表現を楽しみたい人の演劇ワークショップ

対面 オンライン

ストアカアワード講座賞を受賞し、のべ1600人以上が受講したWS。あなたらしい表現のための時間

こんなことを学びます

自分の長所を知り、長所を最大限に生かした表現を促す手法で、初心者からプロの俳優まで幅広く愛されるこちらの講座も9年目となりました。演劇は哲学と心理学であると考える演技講師の田坂あす香が、参加者が緩やかに自分と繋がれる場としてこちらの講座を行なっています。

この講座は演劇の入り口といえる内容で、
・対話について
・発声の基本
・舞台台本を使った自分だけの表現の基本
をお伝えしていく内容です。
初めて演劇ワークショップに出られる方や、演技にブランクのある方、自分の個性について知りたい方などに向けた、自分の良いところを見つけながら気軽に楽しめる内容です。

※より実践的な演技ワークショップにご参加されたい方は、以下の姉妹講座をご検討ください↓
自分の表現を磨きたい人の台本稽古ワークショップ
https://www.street-academy.com/myclass/39718

一口に演劇ワークショップと言っても、いらっしゃる方々の目的は様々です。俳優という仕事に興味のある方、ドラマなどを観て俳優の気持ちを知りたいと思った方、プレゼン上達や仕事に活かしたいと思っている方、発声を見直したい方、あがり症を直したい方など‥お一人お一人の目的を理解した上で、こちらからプラスとなるフィードバックをお渡ししています。私のワークショップではいわゆるダメ出しは行わず、ポジティブなフィードバックをどんどん行っていきます。
この講座の特徴は、対話型であるというところです。演技にはその人の人生のあり方、考え方が反映されます。稽古のプロセスを通じてその人自身の持つ本質的な良さをどんどんフィードバックし、これまでのご自身の肯定を促していきます。
良いところというのは自分でも気付きにくく、他人からも指摘されにくいものです。当講座では参加者の長所をとにかくたくさん見つけ出すプログラムを組んでいます。本質的な自分を見つめられる仕掛けの中で、ポジティブな場を作り出していきます。

日々の生活をリフレッシュしたい人、初対面の人に映る自分の印象を知りたい人、対人関係における自分の可能性を知りたい人、初心者だけど講座に興味を持ってくださった人、自分を表現することの必要な方に届きますように。
この演劇ワークショップを通して、ご自身の持つ魅力についてたくさん気づきがありますように。

まずは楽しんで体験してみてください!
(参加されるほとんどの方が、演技未経験の社会人の方です。)

================
<こんなことします>
・滞りがちな感情を流すためのからだとこころのストレッチ
・喉が本来持っている声を体感する発声稽古
・対話の基本、傾聴の練習
・声を届ける・伝える練習
・自分と他人の良さに気づける短いシーンの台本稽古(もちろん初めての方でも大丈夫です)

<このレッスンで得られるもの>
ご自身の声と体と感性の特徴を知ることで、これからより魅力的にご自分を表現していただけるきっかけ作りとなれば幸いです。

対象年齢:16才以上


※日常の人間関係から離れて、自分自身の本質を改めて見つめることを大切にしています。非日常を体験するために、お知り合い同士ではなくお一人でのお申し込みをお願いしています。
※対面講座定員は8-10名(日程による)ですが、他サイトでも募集をしているため満席になり次第募集日程欄の定員を変更し、予約を締めさせていただきます。
※オンライン講座は定員2名です。

参加者と講師両方にとって安心安全な場づくりのため、お申込後にご質問メールを差し上げる場合がございましたます。ご協力よろしくお願い致します。
続きを読む

6月21日(金)

10:00 - 11:20

オンライン

予約締切日時

6月20日(木) 10:00

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,800

台本とzoomのURLは前日にメッセージでご連絡いたします

6月23日(日)

9:30 - 11:30

東京 / 目黒・五反田

予約締切日時

6月22日(土) 9:30

参加人数

5/10人

価格(税込)

¥4,000

6月27日(木)

13:30 - 14:50

オンライン

予約締切日時

6月26日(水) 13:30

参加人数

0/2人

開催場所

オンライン

価格(税込)

¥3,800

台本とzoomのURLは前日にメッセージでご連絡いたします

7月6日(土)

9:30 - 11:30

東京 / 目黒・五反田

予約締切日時

7月5日(金) 9:30

参加人数

0/10人

価格(税込)

¥4,000

  • 6月21日(金)

    10:00 - 11:20

    オンライン

  • 6月23日(日)

    9:30 - 11:30

    東京 / 目黒・五反田

  • 6月27日(木)

    13:30 - 14:50

    オンライン

  • 7月6日(土)

    9:30 - 11:30

    東京 / 目黒・五反田

  • 現在は開催リクエストを
    受け付けていません
受けたい
1395人が受けたい登録しています

対面受講日程

6月23日(日)9:30 - 11:30

¥4,000

参加人数5/10人
場所山手線 目黒・恵比寿の両駅駅 徒歩9分

7月6日(土)9:30 - 11:30

¥4,000

参加人数0/10人
場所山手線 目黒・恵比寿の両駅駅 徒歩9分

対面受講料に含まれるもの

場所代、レッスン代、テキスト代が含まれます。
台本は当日講座の中でお渡しいたします。

オンライン受講日程

6月21日(金)10:00 - 11:20

¥3,800

参加人数0/2人

6月27日(木)13:30 - 14:50

¥3,800

参加人数0/2人

オンライン受講料に含まれるもの

オンラインの場合は台本のページデータとzoomURLを開催の24時間前くらい(多少前後します💦)にお送りしますので、ご自身でプリントアウト(もしくはデバイス上で読むなど)ご用意願います。

この講座の先生

表現したい人のメンター。ポジティブな場を作ります

立ち振る舞いや発話から俳優自身の性格を観察して表現に繋げていく、「その人らしさ」を最大限に引き出す教授法に定評あり。演技講師としても発声の基礎から肉体表現まで、後進の指導に務めています。
ーーー
日本演劇学会会員
ストアカ プラチナバッジ認定講師
芸能事務所、声優養成所などでの演技講師
アート文脈各種モデレーター、ファシリテーター
ワークショッププロデューサー
ーーー
■経歴
舞台芸術学院演劇部本科卒業
Impact HUB Tokyo 起業家プログラムteam360出身
ストアカアワード優秀講座賞受賞
俳優、MC、ナレータ...
+続きを読む

当日の流れとタイムスケジュール

対面講座:定員8-10名(日程による)
<所要時間>
120分程度

<当日のレッスンの流れ>
20分 演劇ゲーム・自己紹介ゲーム
15分 ストレッチ・腹式呼吸
15分 滑舌・発声練習
70分 台本稽古

オンライン講座:定員2名
<所要時間>
80分程度

<当日のレッスンの流れ>
5分 自己紹介
10分 ストレッチ・腹式呼吸
65分 台本稽古
続きを読む

こんな方を対象としています

☆こんな方を対象としています
・演劇に興味のある方
・通る声に興味のある方
・毎日忙しく、自分と向き合えていないと感じる方
・本来の自分を見失っていると感じている方
・俳優・ダンサーのリフレッシュ
・初対面の人に自分がどう映るのか知りたい方
・人前で緊張しない練習をしたい方
続きを読む

受講する際は以下をお読み下さい

対面式の際はストレッチをするので、動きやすい格好でいらしてください(オンライン受講時は上半身のみ動かしやすくしておいてください)

持ち物
・飲み物
・筆記用具
・汗拭きタオル

【オンラインの場合】
・台本を読むデバイス、あるいはプリントアウトした台本
・zoomの使用できる機器
・筆記用具
・上半身のみ動きやすいトップス

(利用規約上、締切日時(開催24時間前)以降の予約キャンセルは受け付けておりません。
受講料の払い戻しに関しても締め切り日時以降は対応しておりませんのでご了承ください。)

※自己都合(体調不良含む)による予約締め切り時間以降のキャンセル・欠席の振替は行っておりませんのでご了承ください。

※非日常を体験するために、お知り合い同士お誘い合わせではなく、お一人でのお申し込みをお願いしています。(システムの都合上複数枚購入可能ですが、参加者の安心安全の場づくりのため、ご理解をお願い致します)
続きを読む
※ストアカでは講座に適用される保険を用意しています。詳しくはストアカ補償制度をご覧ください。

レビュー526

  • 楽しかった( 386 )
  • 勉強になった( 325 )
  • 受ける価値あり( 320 )
  • この講座は「表現することへの第一歩を踏み出せる素敵な講座」でした
    女性 30代

    日常で縛られているものをゆっくりと解いてもらったような有意義な時間をみなさんと共有でき、素敵な時間でした。先生の教室の雰囲気にとても安心し、緊張も緩みました。
    芝居をしよう!と力を入れてしまわずに、相手役の方とのやり取りを、お互いに影響し合って受け取り合いながら、感じ取れる時間だったなと改めて思いました。また、ご一緒した皆さんのすてきな表現を間近で拝見できたことが、とても嬉しかったです。勉強になりました!お芝居の感想くださった皆さんからのお言葉、先生からのお言葉、今後も大切にしていきます。ありがとうございます。

  • この講座は「リラックスして楽しい講座」でした
    女性 40代

    とても楽しかったです♪
    自分の良さを伝えてもらって、嬉しかったですし、
    良さの部分は自分では自信がない部分だったのでびっくりしました。
    私は高校時代(中学と思い込んでいました)チラッと演劇部でした。あまり楽しかった思い出がなかったのでした(ダメ出しとか💦これをしたら、
    仲間にどう思われるだろうかをすごく気にしていたから)
    だけど今回参加したあす香先生のはとても気楽で、そしてすごく楽しい時間でした。
    同じ台本でも人が違うと人それぞれ違う魅力があって、皆素敵でそれを観れる場にいられるのも楽しかったです。
    知り合いなしのひとりで参加して大正解でした‼️
    また自分のタイミングで参加してみたいなて思いました✨✨✨

  • この講座は「自分の魅力を知れる講座」でした
    女性 40代

    初参加でしたが、初対面の参加者とも和やかに過ごせるような雰囲気を先生が作って下さり、安心してありのままの自分を表現できる場所でした。台本稽古がとても面白く、先生からのフィードバックで、客観的にみた自分の持ち味や魅力ってこういう部分なんだ、というのが知れて、新鮮で嬉しい気持ちでした。演技中の所作や表情も、勉強になりました。また日程が合えば参加させて頂きたいです。ありがとうございました。

  • 演劇・演技のおすすめの先生演劇・演技の先生を探す

    演劇・演技の関連カテゴリーから講座を探す

    先生のスキルから探す

    関連エリアから探す

    この講座が掲載されている特集